あなたが普段何気なく使っている100円玉に、非常に高い価値があることはご存知でしたか?
現在流通している100円玉のほとんどが、銅とニッケルを混ぜて作られています。
しかし、今から60年前の昭和30年代に流通した100円玉には銀が多く含まれていました。
また記念硬貨にも、額面価格100円の記念硬貨が多く発行されています!
そんな100円玉や100円記念硬貨には、高い価値があり高値で買取してもらうことが可能です。
そこで本記事では、100円玉や100円記念硬貨の価値・買取相場について詳しく紹介していきます。
100円記念硬貨の価値・買取相場を紹介!
鳳凰100円銀貨の買取相場
買取相場 | 〜1万円 |
発行枚数 | 昭和32年:3千万枚/昭和33年:7千万枚 |
品位 | 銀600/銅300/亜鉛100 |
直径/質量 | 22.6mm/4.8g |
デザイン | 表:桜花 裏:美しい鳳凰 |
鳳凰100円銀貨の買取相場は、最大で1万円ほどとなっています。
鳳凰100円銀貨は昭和32年と昭和33年の2年間だけしか発行されなかったため、発行枚数が少なくなっています。
発行枚数は昭和32年に3千万枚、昭和33年に7千万枚となっており、現在ではほとんど流通していないので価値が高くなっています。
コレクターの間では入手が困難な硬貨として有名であり、お持ちの100円玉が鳳凰100円銀貨が不要であれば買取に出すことをおすすめします。
稲100円銀貨の買取相場
買取相場 | 〜1万円 |
発行枚数 | 年代により異なる |
品位 | 銀600/銅300/亜鉛100 |
直径/質量 | 22.6mm/4.8g |
デザイン | 表:稲穂 裏:「100円」の文字 |
稲100円銀貨の買取相場は、最大で1万円ほどの買取価格がつく可能性があります。
昭和34年から昭和42年までの10年間発行されていましたが、発行年代により発行枚数に差があります。
なかでも昭和39年の稲100円銀貨は1,000万枚しか発行されなかったため、買取相場は最大15,000円ほどとなっています。
価値が少しでも気になれば、一度無料査定してもらうことをおすすめします。
東京オリンピック記念100円銀貨の買取相場
買取相場 | 〜1,000円 |
発行年数 | 1964年 |
発行枚数 | 80,000,000枚 |
品位 | 銀600/銅300/亜鉛100 |
直径/質量 | 22.6mm/4.8g |
デザイン | 表:五輪と聖火 裏:「100円」の文字 |
東京オリンピック記念100円銀貨の買取相場は、1,000円ほどとなっています。
1964年の東京オリンピックの際に発行された100円記念硬貨ですが、発行枚数が多いためあまり価値が高くありません。
現在でも使用することは可能ですが、2020年の東京オリンピック開催が決定し、オリンピック記念硬貨の価値が上昇しています。
保存状態によっては、3,000円ほどで買取をしてもらえる可能性もありますので、不要であれば一度無料査定してもらうことをおすすめします。
日本万国博覧会100円記念硬貨の買取相場
買取相場 | 500円 |
発行年数 | 1970年 |
発行枚数 | 40,000,000枚 |
品位 | 銅750/ニッケル250 |
直径/質量 | 28mm/9.0g |
デザイン | 表:富嶽三十六計・赤富 裏:万博のシンボルマーク |
日本万国博覧会100円記念硬貨の買取価格は、500円ほどとなっています。
発行枚数は40,000,000枚と非常に多く発行されため、あまり価値が高くありません。
今後価値が上がる見込みもない為、不要であれば買取してもらうことをおすすめします。
札幌オリンピック100円記念硬貨の買取相場
買取相場 | 〜1,000円 |
発行年数 | 1972年 |
発行枚数 | 30,000,000枚 |
品位 | 銅750/ニッケル250 |
直径/質量 | 30mm/12g |
デザイン | 表:聖火台の絵 裏:五輪マークと雪のマーク |
札幌オリンピック100円記念硬貨の買取相場は、1,000円ほどとなっています。
素材が白銅で作られていることと、発行枚数が非常に多いことが、あまり価値がつかない要因となっています。
もしコレクターとして集めておらず不要であれば、買取してもらうことをおすすめします。
沖縄国際海洋博覧会記念100円硬貨の買取相場
買取相場 | 500円 |
発行年数 | 1975年 |
発行枚数 | 1億2000万枚 |
品位 | 銅750/ニッケル250 |
直径/質量 | 22.6mm/4.8g |
デザイン | 表:「守礼の門」と「穏やかな波」 裏:算用数字とシンボルマーク |
沖縄国際海洋博覧会記念硬貨の買取相場は、約500円ほどです。
額面の5倍ほどで、記念硬貨としてはあまり買取価格は高くありません。
その理由は発行枚数が1,200万枚と非常に多く、さらに追加発行も行われているからです。
沖縄国際海洋博覧会記念100円硬貨は、いままで日本で発行された記念硬貨の中で、最も発行枚数が多い記念硬貨としても有名です。
不要な沖縄国際海洋博覧会記念100円硬貨をお持ちであれば、今後価値がさらに下がると言われているので早めに買取してもらうことをおすすめします。
天皇陛下御在位50年記念100円硬貨の買取相場
買取相場 | 〜1,000円 |
発行年数 | 1976年 |
発行枚数 | 70,000,000枚 |
品位 | 銅750/ニッケル250 |
直径/質量 | 22.6mm/12g |
デザイン | 表:皇居と二重橋 裏:法王と菊の紋章 |
天皇陛下御在位50年記念100円硬貨の買取価格は、1,000円ほどとなっています。
天皇陛下御在位50年記念硬貨とは1976年12月23日に、昭和天皇の在位50年を記念して発行された記念硬貨です。
発行枚数が7,000万枚と非常に多く、価値はあまり高くはありません。
天皇陛下の退位で、天皇陛下記念硬貨の価値が上昇している今が売り時です!
新幹線鉄道開業50周年記念100円硬貨の買取相場
買取相場 | 〜500円 |
発行年数 | 1976年 |
発行枚数 | それぞれ約230万枚 |
品位 | 銅850/ニッケル150 |
直径/質量 | 22.6mm/4.8g |
デザイン | 表:500系の新幹線 裏:0系新幹線 |
東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線など4路線、計9種類のデザインが存在します。
新幹線鉄道開業50周年記念100円硬貨の買取価格は、それぞれ300円ほどとなっています。
新幹線鉄道開業50周年記念100円硬貨は発行枚数が約230万枚と非常に多いことが、価値があまり高くない要因です。
複数枚お持ちの方は、まとめて売ることで買取価格も少しだけ高くなります。
不要な新幹線鉄道開業50周年記念100円硬貨をお持ちであれば、一度無料査定してもらうことをおすすめします。
エラー100円硬貨の価値とは?
100円硬貨にはエラー硬貨と呼ばれる硬貨も存在しており、買取価格は最大で10万円以上となります。
そんなエラー100円硬貨には、下記の種類が存在しております。
エラー名称
|
状態
|
---|---|
角度ずれ | 硬貨の表面と裏面の模様の角度が異なる状態 |
刻印ずれ | 硬貨の絵柄が正しい位置と違う |
影打ちエラー | 硬貨の表面や裏面、両面が同じ刻印 |
裏写り | 裏表のデザインが透けて見えている状態 |
ヘゲエラー | 硬貨の一部がめくれたり、形状がいびつな状態 |
上記のようなエラー100円硬貨が存在しております。
これらのエラー硬貨は価値は非常に高くなっておりますが、買取業者によって査定価格が異なることがあります。
もしエラー100円玉をお持ちであれば、複数の専門業者に査定してもらうことをおすすめします。
100円記念硬貨買取おすすめ業者を紹介!
買取業者比較表
買取プレミアム |
バイセル
|
福ちゃん | |
---|---|---|---|
公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
査定実績 | ○ | ◎ | △ |
買取価格 | ○ | ◎ | △ |
対応スピード | ○ | ◎ | ○ |
利用可能地域 | 日本全国 | 日本全国 | 日本全国 |
利用者満足度 | 85% | 95% | 65% |
>「古銭買取業者おすすめランキング」で100円銀貨の買取業者を比較
100円銀貨の買取ならバイセルがおすすめ!
バイセルの全国で非常に人気で、土日は予約が取ることが困難なほど人気な買取業者です。その理由は、豊富な鑑定実績から生まれる鑑定眼です。
月間20,000件の買取依頼あり、豊富な買取実績から生まれる鑑識眼でどの買取業者よりも正確な査定が期待出来ます。
100円銀貨をはじめ現代の硬貨の査定に強いバイセルであれば、どんな硬貨でも1つから無料で査定をしてくれます。

「汚れていてどうせ買取をしてもらえないだろう…」などと思い査定依頼しない方が、多くいらっしゃいます。
私自身も100円銀貨を5枚ほど持っていましたが、「汚れていて価値はなさそう…」と最初は思っていました。しかし無料で査定してくれるならと、暇な時間を利用して査定してもらいました。
すると、価値がないとおもっていた5枚の100円銀貨が7万円で買取してもらえた経験があります。
買取金額は時期によって変動するようです。
もし、少しでも100円銀貨の価値が気になれば、暇な時間を利用して買取してもらうことをおすすめします。
面倒な手間は一切なし!利用可能な査定方法が多数!
バイセルは、査定申込から取引完了までが非常にスピーディーです。ネットからの簡単申込で、自宅まで駆けつけてくれる出張査定がおすすめです!
出張査定と聞けば、「出張料など色々費用がかかるのでは?」と思うかもしれませんが、バイセルであれば費用は一切かかりません。
また、自宅に査定員を招くのが不安だという方には、郵送査定・持込査定などさまざまな査定方法が利用できます。
どんな古銭でも丁寧に対応してくれるバイセルに、ぜひ一度査定依頼してみてください。
アフターフォロー体制も万全で安心!
利用者に最後まで納得・満足した取引を行ってもらうために、バイセル独自の「フォローコール」があります。
- 査定内容に関する説明がしっかりされたか
- 査定員のサービスの質は十分だったか
- 査定額に納得しているか
査定したスタッフにその場で直接言いづらい上記の内容について、査定員が帰宅後にバイセルの本社の社員の方より電話で質問されます。
もし、査定内容の疑問点や査定員のサービスに不満があれば「フォローコール」で気軽に相談できます。
それだけでなく、「フォローコール」で取引のキャンセルも行えます。もしその場では気まずくて「売らないです」と言えない方は、この電話でキャンセルすることも可能です。
100円記念硬貨の買取をお考え中のあなたへ
100円記念硬貨をお持ちの方の多くが、こんなことを思っているようです!
- 汚れているしそれほど価値がなさそうだから、買取してもらう手間が面倒…
- 持っている記念硬貨には価値がなさそう…
確かにこのような思いを抱くもの分かります。
しかし、買取相場や先ほど紹介した高値のつく条件は一例であって、実際査定してもらうと相場以上の価値があるなんてこともあります。
ネットに書かれている相場などを全て信じるのではなく、あなた自身で価値を確かめるべきだと思います。
今、100円銀貨の買取依頼をするか迷っているのであれば、無料で査定してくれるので、ぜひ査定依頼してみてください。
査定から買取まで一切費用はかかりませんし、もし、買取額に満足できなければ、キャンセルすれば良いだけです。
もちろんキャンセル料もかかりません。是非バイセルに、査定依頼してみてください!