投資やコレクションの一環として、高い価値をもつメイプルリーフ金貨。
そんなメイプルリーフ金貨には一体どれほどの価値があるのか、実際に買取してもらい確かめてみました!
同じメイプルリーフ金貨でも、買取業者によって買取価格が違うことが全然違います。
そこで本記事はメイプルリーフ金貨の価値・買取相場について、実際に買取してもらった経験を元に紹介していきます。
メイプルリーフ金貨の価値を実際に比較してみた!
メイプルリーフ金貨を始め金貨の買取をお考え中の方は、「どのお店で売れば、1番高値で買取してもらうことができるのか?」ということが気になると思います。
同じ金貨でも買取業者によって、買取価格が全く違うことがあります。
そこで今回は私が実際に同じメイプルリーフ金貨を複数の大手買取業者に持ち込み、買取価格がどれだけ違うのか調べてみました。
金貨の買取を行なっている「バイセル、福ちゃん、金貨買取本舗」の3店舗に査定してもらいました。
実際に3社に聞いた買取価格は?
今回1ozメイプルリーフ金貨の価値を実際に確かめてみました。
また今回査定してもらう際に、査定員さんにメイプルリーフ金貨の買取相場についても聞いていますので後ほど詳しく紹介します。
では、実際に査定してもらった結果を見てみましょう。
実際に提示された買取価格
福ちゃん
|
バイセル
|
金貨買取本舗
|
---|---|---|
14万4千円 | 17万円 | 16万円 |
<※買取価格は金の時価によって変動する可能性がございます。>
今回査定価格が1番高かったのは、バイセルの17万円でした。
メイプルリーフ金貨の買取相場は14万円ほどとなっており、どの業者も買取相場ほどの査定価格でした。
しかし今回査定依頼した3社の中には、査定価格の差は最大で2万6千円もありました。
お持ちのメイプルリーフ金貨の高額買取を希望するのであれば、業者選びが本当に大切です。
当サイトでは、実際に査定をしてもらい査定価格が1番高かったバイセルに買取してもらうことをおすすめします!
メイプルリーフ金貨の価値/買取相場を紹介!
ここでは先ほどメイプルリーフ金貨を依頼した買取業者3社に、実際にメイプルリーフ金貨の買取相場はどれくらいなのかを聞いてみました。
実際に3社に聞いたメイプルリーフ金貨の買取相場を、平均して紹介していきます。
メイプルリーフ金貨1ozの買取価格
買取相場 | 約14万円 |
質量 | 31.1g |
直径 | 30mm |
厚さ | 2.8mm |
品位 | K24 |
1オンスのメイプルリーフ金貨の買取相場は、約14万円となっています。
メイプルリーフ金貨は>純金(24金)で作られているため、非常に高い価値があります。
不要なメイプルリーフ金貨の買取を希望される方は、下記から無料買取にお申し込みいただけます!
買取価格は、金自体の価格によって変動します。
一度、現在の金の買取相場について買取業者に聞いてみることもおすすめします。
メイプルリーフ金貨1/2ozの買取価格
買取相場 | 約7万円 |
質量 | 15.5g |
直径 | 25mm |
厚さ | 2.23mm |
品位 | K24 |
1/2オンスのメイプルリーフ金貨の買取相場は、約7万円となっています。
不要なメイプルリーフ金貨の買取を希望される方は、下記から無料買取にお申し込みいただけます!
買取価格は、金自体の価格によって変動します。一度、現在の金の買取相場について買取業者に聞いてみることもおすすめします。
メイプルリーフ金貨1/4ozの買取価格
買取相場 | 約3万円 |
質量 | 7.77g |
直径 | 20mm |
厚さ | 1.7mm |
品位 | K24 |
1/4オンスのメイプルリーフ金貨の買取相場は、約4万円となっています。
不要なメイプルリーフ金貨の買取を希望される方は、下記から無料買取にお申し込みいただけます!
買取価格は、金自体の価格によって変動します。一度、現在の金の買取相場について買取業者に聞いてみることもおすすめします。
メイプルリーフ金貨1/10ozの買取価格
買取相場 | 約1万円 |
質量 | 3.11g |
直径 | 16mm |
厚さ | 1.2mm |
品位 | K24 |
1/10オンスのメイプルリーフ金貨の買取相場は、約1万円となっています。
不要なメイプルリーフ金貨の買取を希望される方は、下記から無料買取にお申し込みいただけます!
買取価格は、金自体の価格によって変動します。一度、現在の金の買取相場について買取業者に聞いてみることもおすすめします。
メイプルリーフ金貨がなぜ価値が高いのか?
メイプルリーフ金貨は、カナダ王室造幣局によって1979年から毎年発行されている地金型金貨です。
地金型金貨とは?
地金型金貨は、投資目的や資産運用に使われるコインです。収集型金貨のような歴史的価値や美術品的価値、希少性などの付加価値つくことはありません。そのため買取額は金相場×重量で決まります。
地金型金貨の代表的なコインは、他にもウィーン金貨などがあります。
地金型金貨の特徴としては、純度99.99パーセント以上の純金で作られています。
金の価値は下がりにくいとされており、現在世界中で菌を使った資産運用が注目されています!
そのため多くの投資家たちから金が購入されることで需要が高くなり、金自体の価値が上がります。
金自体の価値が高くなれば、純金で作られているメイプルリーフ金貨の価値も必然的に上がります。
このような状況を踏まえてメイプルリーフ金貨の価値は現在非常に高くなっているので、ぜひ不要なメイプルリーフ金貨をお持ちであれば買取をしてもらうことをおすすめします!
メイプルリーフ金貨の高額買取ならバイセル!
おすすめ理由1:金貨の買取実績が業界TOPクラス!
バイセルの全国で非常に人気で、土日は予約が取ることが困難なほど人気な買取業者です。その理由は、豊富な鑑定実績から生まれる鑑定眼で正確な査定が期待できるからです。
月間20,000件の買取依頼あり、豊富な買取実績から生まれる鑑識眼でどの買取業者よりも正確な査定が期待出来ます。
さらにバイセルの査定員は、独自の厳しいテストに合格した方のみ査定員として、査定することができます。
なので「査定員の質が高く買取価格もどこよりも高いので、安心して査定依頼できる」と多くの方が、査定依頼をしているようです。
おすすめ理由2:面倒な手間は一切なし!無料出張買取!
バイセルは、査定申込から取引完了までが非常にスピーディーです。ネットからの簡単申込で、最短即日中に自宅まで駆けつけてくれます。
出張買取と聞けば、「出張料など色々費用がかかるのでは?」と思うかもしれませんが、バイセルであれば費用は一切かかりません。
また、自宅に査定員を招くのが不安だという方には、郵送買取などさまざまな買取方法を利用できるのもバイセルの特徴です。
どんな金貨でも丁寧に対応してくれるバイセルに、ぜひ一度査定依頼してみてください。
おすすめ理由3:アフターフォロー体制も万全で安心!
利用者に最後まで納得・満足した取引を行ってもらうために、バイセル独自の「フォローコール」があります。
- 査定内容に関する説明がしっかりされたか
- 査定員のサービスの質は十分だったか
- 査定額に納得しているか
査定したスタッフにその場で直接言いづらい上記の内容について、査定員が帰宅後にバイセルの本社の社員の方より電話で質問されます。
もし、査定内容の疑問点や査定員のサービスに不満があれば、「フォローコール」で気軽に相談できます。
それだけでなく、「フォローコール」で取引のキャンセルも行えます。もしその場では気まずくて「売らないです」と言えない方は、この電話でキャンセルすることも可能です。
メイプルリーフ金貨を高い価値で買取してもらうためには?
綺麗な状態で保管する
メイプルリーフ金貨に、傷や汚れをつけないように大切に保管しましょう。24金に傷などがついてしまうと、買取価格が下がってしまいます。購入後、直接触りたい気持ちは分かりますが、専用ケースに入れて、出さないことをおすすめします。
買取業者を見極める
買取業者によって、買取金額は大幅に違うことがよくあります。街の小さな買取ショップなどは再販ルートを多く持っていないので買取額が低くなる可能性があります、先ほど紹介したバイセルは、日本だけでなく海外にも販売ルートをもっているので高値で買取ってくれます。
また、買取に手数料がかからない買取業者を使うことをおすすめします。手数料がかかってしまうと、買取額から引かれてしまうのでおすすめできません。
メイプルリーフ金貨の価値・買取価格を知りたい方へ
メイプルリーフ金貨に最大20万円などの価値がつくのは、「純金の価値がある」からです。
毎年発行されているため、時間が経てばプレミアがついて価値が上がることは考えにくいです。
メイプルリーフ金貨の価値は上がる可能性は、金自体の価値が上がった時だけです。
しかし、金自体の価値が大幅に上昇することも、なかなか考えずらいです。
また、メイプルリーフ金貨に変わる金貨が発売されれば、価値が下がることも考えれれます。
だから、もし少しでも売却を考えているのであれば、人気のある間にメイプルリーフ金貨を売ることをおすすめします。
思い立った時に売らなければ、次思い出した時には価値がないなんてことも…
無料で査定をしてくれるので、価値を聞くだけでもしてみてはいかがでしょうか?
納得できる買取価格でなければ、キャンセルすればOK!
どの業者がいいのか分からない!という方は、まずはバイセルに聞いてみてください!